まちいろ沿線 Vol.9 「東京メトロ南北線」特集
まちいろPDF版を一括ダウンロード

東京メトロ南北線

品川区の目黒駅から北区の赤羽岩淵までを結ぶ東京メトロ南北線。名前の由来は東京を南北に貫くことからつけられました。東京メトロのなかで、半蔵門線とともに、地上区間が存在しない"真の地下鉄"です。

セレブ仕様!?高級志向のドン・キホーテ

白金台駅白金台駅「プラチナ ドン・キホーテ白金台」

東京の高級住宅街地白金台にある高級志向の総合ディスカウントストア「プラチナ ドン・キホーテ白金台」。ドン・キホーテと言えば、黒×黄色カラーの看板が目印ですが、こちらのドンキは白い壁×プラチナに輝く英語の看板が目印。店内のつくりや、取り扱っている商品は通常版ドンキとほぼ同じですが、通常ドンキにはない海外ブランドの高級タオルや雑貨を取り扱っているのが特徴です。日本でも世界でも、プラチナのつくドンキはここだけにしか無いので、通常のドンキとの違いを探して店内を見て歩くのも面白そうです。

白金台駅「プラチナ ドン・キホーテ白金台」白金台駅「プラチナ ドン・キホーテ白金台」

店内に松坂牛専門店などがあるのはここだけ!また、他のドンキと同じく24時間営業なのも嬉しいところです。

所在地:東京都港区白金台5−21−5
営業時間:年中無休24時間営業

「港七福神宝船」のある珍しい神社

麻布十番駅麻布十番駅「十番稲荷神社」

長寿と福徳をもたらす七福神ですが、港区には「港七福神」と呼ばれる神様をお祀りする神社・寺院があります。その港七福神の乗る船「宝船」があるのが、ここ「十番稲荷神社」です。七福神のいる神社は全国にもたくさんありますが、「宝船」のある神社は珍しいのだとか。また、元旦から成人の日までの期間はお正月行事として「港七福神めぐり」を行なっています。十番稲荷神社を含めて八ヶ所を巡り、その年の開運招福・家内安全を願えば素敵な一年を過ごせそうですね。

麻布十番駅「十番稲荷神社」麻布十番駅「十番稲荷神社」

港七福神巡りは毎年元旦からスタート!徒歩でも3時間程度で巡ることができるそうです。

所在地:東京都品川区小山3−15−1

時代ともに色々な人につかわれてきた歴史のある宮殿

四ツ谷駅四ツ谷駅「迎賓館赤坂離宮」

世界各国の国王、大統領などをお迎えする「迎賓館赤坂離宮」。明治42年に東宮御所として建築された、日本では唯一のネオ・バロック様式による宮殿建築物です。東宮御所として建設された「迎賓館赤坂離宮」ですが、摂政宮殿下(後の昭和天皇)の住居、皇太子殿下(上皇陛下)の住居として移り変わり、戦後は皇室から国へと管理を移管されることとなりました。そして国立国会図書館、法務庁法制意見局、裁判官弾劾裁判所、同訴追委員会、法務省訟務局、憲法調査会、東京オリンピック組織委員会、臨時行政調査会と色々な用途で活用された後、大改修を経て現在の迎賓館として生まれ変わります。現在は本館・庭園・和風別館を見るツアーがあり、本館・庭園については予約なしで歴史ある建物を観ることができます。

四ツ谷駅「迎賓館赤坂離宮」

© 内閣府迎賓館ホームページ

四ツ谷駅「迎賓館赤坂離宮」

© 内閣府迎賓館ホームページ

平成の大改修のあと、日本の建築を代表するひとつとして国宝に指定されています。

所在地:東京都港区元赤坂2−1−1
【1:本館・庭園(主庭及び前庭)】
公開時間:10:00〜17:00(本館最終受付16:00)
参観料金:一般1500円/大学生1000円/中高生500円/小学生以下無料
※申し込み不要
【2:和風別館・本館・庭園】
開始時間:10:30/11:00/11:30/12:00/12:30/13:00/13:30/14:00/14:30/15:00
参観料金:一般2000円/大学生1500円/中高生1000円
※事前予約
※土日祝の15:00の回は英語ガイドツアー
【3:和風別館・庭園】
開始時間:10:30/11:00/11:30/12:00/12:30/13:00/13:30/14:00/14:30/15:00
参観料金:一般1500円/大学生1000円/中高生500円
※事前予約
※土日祝の15:00の回は英語ガイドツアー
【4:庭園】
公開時間:10:00〜17:00(本館最終受付16:00)
参観料金:一般300円/大学生以下無料
※申し込み不要

中国・儒教の世界観を反映した庭園

後楽園駅後楽園駅「小石川後楽園」

文京区にある都立庭園「小石川後楽園」。江戸時代初期に水戸徳川家の江戸上屋敷内に作られた築山泉水回遊式の日本庭園で、国の特別史跡および特別名勝に指定されています。随所に中国の名所を模した景観を配し、中国趣味豊かな庭園となっているのが特徴です。また、昭和20年の空襲の際に消失してしまった後楽園に入る正式な門「唐門」が、令和2年に復元公開されました。現在は内周土曜日と日曜日、祝日に開門する姿を観ることができます。

後楽園駅「小石川後楽園」

© (公財)東京都公園協会

後楽園駅「小石川後楽園」

© (公財)東京都公園協会

秋には紅葉の名所としても有名です。

所在地:東京都文京区後楽1−6−6
開門時間:9:00〜17:00(入園は16:00まで)
休園日:年末・年始(12月29日〜翌年1月1日まで)
入園料:一般300円/65歳以上150円(小学生以下および都内在住・在学の中学生は無料)
※身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳または療育手帳持参の方と付添の方は無料。
※無料公開日はみどりの日(5月4日)と都民の日(10月1日)。

荒ぶる川を見守る大正生まれの水門

赤羽岩淵駅赤羽岩淵駅「旧岩淵水門(赤水門)」

「荒ぶる川」という名の通り氾濫を繰り返していた荒川にある「旧岩淵水門」。大正5年から8年の歳月をかけて、パナマ運河建設に携わった青山士(あおやまあきら)工事監督のもと建設されました。昭和30年代の改修工事にて赤い色に塗り替えられたことから「赤水門」という愛称で現在に至るまで、地元の人々に親しまれています。今はもう少し下流にある青い岩淵水門が荒川の要として役割を果たしており、赤水門は水門の役目を終え密かな名所として川の流れを見守っています。

赤羽岩淵駅「旧岩淵水門(赤水門)」赤羽岩淵駅「旧岩淵水門(赤水門)」

東京都より歴史的建造物として選定されています。

所在地:東京都北区志茂5−41


※「まちいろ」に関するご意見ご感想、また取りあげて欲しいテーマなどを是非お寄せください。

※ 掲載している記事内容は取材時(令和5年10月時点)のものです。

まちいろPDF版を一括ダウンロード