都市の記憶~歴史を継承する建物~

全国に点在する歴史的建造物。そのどれもが後世に語り継ぐ使命を宿しています。本コーナーは、現地取材と竣工当時の資料を基に、当時の歴史的背景や建物保存の意義についてまとめた企画です。

迎賓館赤坂離宮

オフィスマーケットⅣ 2009年9月号掲載 私的空間から国賓接遇の場へ―知られざる“変身”の経緯

帝国ホテル本館

オフィスマーケットⅢ 2009年6月号掲載 三代にわたる歴史―首都の“迎賓館”に受け継がれる伝統

三菱一号館

オフィスマーケットⅡ 2009年3月号掲載 理想の正統たる継承―復元成ったオフィス街の象徴

霞が関ビルディング

オフィスマーケットⅣ 2008年9月号掲載 “希望の時代”の象徴―未来都市・東京の原点として

和光本館(旧服部時計店本社ビル)

オフィスマーケットⅢ 2008年6月号掲載 女神の再誕―変貌する街並を見つめる眼差し

東京国立博物館 表慶館

オフィスマーケットⅡ 2008年6月号掲載 明治期建築の至宝―贅を尽くした美術館の静かな佇まい

「日本のクラシックホール」―出版記念フォーラム

オフィスマーケットⅣ 2007年9月号掲載 “都市の記憶III 日本のクラシックホール”出版記念フォーラム『都市の記憶を楽しもう!』

名古屋市公会堂

オフィスマーケットⅢ 2007年6月号掲載 市民に愛される文化の殿堂―昭和初期公会堂建築の名品

横浜市開港記念会館(旧開港記念横浜会館)

オフィスマーケットⅡ 2007年3月号掲載 “ジャック”の肖像―港町の発展を見つめ続けた赤煉瓦建築

国会議事堂

オフィスマーケットⅣ 2006年9月号掲載 帝都の威信から民主の象徴へ―構想50年・工期17年の大建築

大阪市中央公会堂

オフィスマーケットⅢ 2006年6月号掲載 水と緑に映えるネオ・ルネサンスの名品―市民の高い志が生んだ文化拠点

「三井本館」日本橋室町街区再開発プロジェクト

オフィスマーケットⅡ 2006年3月号掲載 再生成った首都のシンボル―街区活性化に資する歴史的建造物